ONE KILN

鹿児島の陶磁器工房・ONE KILNより、テーブルウェアが入荷しました。現在札幌市内ではBLAKISTONのみでの取り扱いです。

ONE KILNとは、「ひとつの窯」という意味を持っています。工房がある鹿児島県桜島の灰を調合して作られた釉薬を塗って焼成されており、鉄のような質感が特徴的です。手作業で作られているため、それぞれ色や風合いに違いがあります。

BLAKISTON では、プレート、ボウル、ボウルセット、マグカップ、そして初の取り扱いアイテムとなるコーヒードリッパーをご用意しました。円錐型のKONO式ドリッ パーです。

KONO式の特徴としては、ペーパードリップの手軽さで、ネルドリップに近い香味のコーヒーを淹れられることがあげられます。円錐型は、注いだ お湯を中心から周囲へと浸透させ、底の1つ穴へ集中して落ちていくため、コーヒー豆の味と風味を逃すことなく抽出出来る構造です。

こちらのドリッパーと合わせて、TGIのトールビーカーをコーヒーサーバーとしてご使用頂くことをおすすめします。

TGI 社は、ガラスの産地として有名なドイツのチューリンゲル州・イルメナウに工場を構え、ビーカーや試験管、管状のガラスなど、研究室や医療機関で使われるガ ラス製品を生産しています。トールビーカーは、普通サイズのビーカーよりも口径が細く握りやすいため、サーバーとしても使用できます。もちろん耐熱ガラス 製。抽出量がわかりやすいところもビーカーならでは。男っぽく無骨な風合いを持つONE KILNと相性が良いです。


COFFEE DRIPPER                ¥5,000(+tax)

MAG A LOW(マグカップ)  ¥3,800(+tax)

BOWL SET                            ¥4,000(+tax)

OVAL BOWL                          ¥5,000(+tax)

OVAL PLATE S                        ¥3,800(+tax)

OVAL PLATE L                      ¥9,000(+tax)